東葛飾地域の鰻の名店 川昌

うなぎ

首都圏でも東京、神奈川に次ぐ人口と人口密度を誇る埼玉県。

そんな埼玉県にも駅がない市町村があるのをご存知ですか?
東秩父村、三芳町、川島町、吉見町、松伏町の5つです。

そんな松伏町に全国丼グランプリで「金のうな丼」で金賞を受賞した鰻の名店
川昌(かわしょう)があります。

のどかな田園地帯のなかにひときわ目立つ大きな看板が目印です。
古民家風の建物も大変風情があります。

着席するとおせんべいとお茶が出てきます。
うなぎはどうしても提供までに時間がかかりますものね。
店主の心遣いを感じます。

こちら店主のインスタからお店のメニュー。

他にも串ものや、珍しいうなぎのお刺身もあります。
どんな味がするのかな…いつか絶対食べてみたい!

お重もステキ!
香の物はきゅうりとカブの浅漬けです。

御開帳~♪
今回は関東風の上うな重を注文しました。

焼き方はふわふわの関東風、パリパリの関西風、関東風と関西風のハーフアンドハーフ
ひつまぶしが選べます。

私は毎回関東風を注文します。
口の中で広がる脂が乗った鰻はふわっふわで申し分なし!
そして私はこちらの甘くないタレが好きなんです
タレの味でごまかしたりしない、鰻を最大限に引き立てる、非常にごはんに合うタレです。

こちら、マツコの知らない世界で紹介されまして
もともと人気店でしたがかなり有名店になってしまいました。
立地もあって平日はそうでもありませんが、土日は県外ナンバーで駐車場は常にほぼ満車です。
席予約だけならpaypayグルメでできるようですので、予約をしてから行くことをおススメします。

うなぎ専門店 川昌

埼玉県北葛飾郡松伏町金杉1511-2
11:30~14:00 17:00~21:00
火曜定休
Instagram:kawashou_official
twitter:@kawashou1222
食べログ
駐車場:あり
東武伊勢崎線「せんげん台駅」よりバス30分タクシー15分

タイトルとURLをコピーしました